ウインタータイプのトレンドカラー【パーソナルカラー】
2018秋冬トレンドカラーに注目
今日は2018年秋冬のトレンドカラーについて^^日頃どんなカラーが合うか分からないというお悩みを沢山伺っております。さらには似合うカラーが今販売されているのかも気になるところ。今シーズン多く出回っているトレンドのカラーを知っておくと、パーソナルカラーを取り入れる上でとっても便利です。
さらにトレンドカラーはお家にあるものでも、一気に今年らしい着こなしにすることができます。そんなトレンドカラーから、パーソナルカラーを選ぶとお肌映りも良くて印象UPも間違いなしですね!
今季はウインターの人に朗報です。実は私もウインタータイプなのですが、ウインターの方からは中々お店にカラーがない気がする・・そう仰る方も少なくありません。なので、今回は「似合うカラー、出ていますよ〜!」とお伝えしたいと思いました!
ウインタータイプの青味の強いひんやりとしたカラー。

マゼンダピンク
青味の強い濃いピンク=マゼンダピンクもドレンドカラー。

パープル
夏頃からブームが着ているパープルも、ニットなどでよく出てきます。
他には青みの強いブルーやグリーンも!春夏は中々チャレンジ出来なかったウインターの方、ぜひ今季は鮮やかなウインターカラーを取り入れてみてください。

私はウインタータイプなので、パープルを積極的に使うことに^^
この日のコーデは、ANAYIのレオパードベルトをアクセントに。Sense of placeさんのパープルニットを使用しました。
写真だと少し分かりづらいですが、、
このパープルは原色を柔らかくしたカラーで、サマーの方にも◎
Sense of placeさんのお色味、すごく考えられているなと思いました。
ウインターカラーの方は、鮮やかなピンクやパープルをどんと広い面積に使ってOKの季節到来です!

イエローベースの紫はこちら

一方で、イエローベースの方は紫をお洋服で取り入れるなら赤紫がおすすめです。こちらはお色味でいうとオータムタイプのカラーです。こんなシックな色味ならお洋服で取り入れやすいですね♪
ぜひ皆さんもお似合いのカラーを見つけて今の季節を楽しんでください♡
大人のお洒落をプロデュースするイメージコンサルティングサロンBelle Phare
↓イメージコンサルティングmenu
↓Official site
・ご予約お問い合わせはHPより承っています。
- Produced by -

イメージコンサルティングサロンBelle Phare代表 白鳥侑香。「一人一人の魅力が輝く&心地良いお洒落を楽しむヒント」をお届けしたいとの思いで、2017年Belle Phareをオープン。
日々お客様へのイメージコンサルティング実施の他、当webデザイン、記事監修など、イメージコンサルティングの楽しさを知ってもらえるような日々を送っています。→ Profile
[after_post_content post_id=1768]
パーソナルカラー診断に関連する記事