【トレンド】骨格タイプ別似合うイージーパンツ
【トレンド】骨格タイプ別似合うイージーパンツ

イメージコンサルティングサロンBelle Phare 代表 白鳥です。
蒸し暑い日が続いているこの頃・・。
先日お客様より「最近よくこんな可愛いパンツを見かけて、履いてみたいけど。。。私に似合いますか?」とご質問いただいたイージーパンツ。
リラックス感のある履き心地で、シーンを選ばず使えるイージーパンツ。
今日は骨格タイプ別に、イージーパンツをベーシックなタイプと、
生地に風合いのあるタイプの2つずつご紹介します!
※イージーパンツとは?
イージーパンツとは文字通り履き心地がイージーなパンツ。
ウエストにゴムが入っているタイプのものが多く、快適な履き心地を叶えます。
最近は、全体にプリーツやリブなど表情のあるイージーパンツが多く出ています。
ストレートタイプのイージーパンツ

IENA スラブオックスイージーパンツ
ストレートタイプのおすすめイージーパンツはゴムの主張が控えめのタイプ。
タックなどがない=腰回りが膨らまないタイプのものがラインが綺麗に。

fifth イージーリブパンツ
リブパンツも、腰回りがすっきりしたタイプで、
肉感を拾いにくいつかず離れずのサイズを選べば、足がすらっと長く見えます。
ウェーブタイプのイージーパンツ

Dholic リネン混ウエストゴムパンツ
ウェーブタイプの方は、細身でハイウエストのイージーパンツがおすすめ。
全体のバランスが綺麗に引き立ちます。

feepur セルフカット プリーツクロスイージーパンツ
少し前からよく見るプリーツパンツも、細身のものを選べば、
上を少しゆったりしてても好バランス。
柔らかい生地も体にフィットして、綺麗に纏まります。
ナチュラルタイプ のイージーパンツ

Classicalelf イージーカットフレアパンツ
ナチュラルタイプ のイージーパンツはフレアパンツをセレクトしてみてください♪
美しいラインとこなれ感が手に入ります。

Auntie Rosa ダブルガーゼカラー イージーパンツ
ガーゼの風合いが今っぽいパンツも、少しワイドめで。
特にトップスをコンパクトにする場合は、パンツを少しワイドにすると
ナチュラルタイプの方のスタイルが映えますよ^^
ポイントを抑えて、今っぽいコーデも楽しく
ベーシックなアイテムは大切。
でも、一つ取り入れるだけで、コーディネートを今っぽくしてくれるトレンドアイテム。
自分の骨格タイプに合うポイントを抑えることで、
綺麗に着こなすことが出来るので、ぜひ皆さんも自分の魅力を引き出すポイントを知って、
新しいファッションにチャレンジしてみてください♪
大人のお洒落をプロデュースするイメージコンサルティングサロンBelle Phare
↓イメージコンサルティングmenu
↓Official site
・ご予約お問い合わせはHPより承っています。
- Produced by -

イメージコンサルティングサロンBelle Phare代表 白鳥侑香。「一人一人の魅力が輝く&心地良いお洒落を楽しむヒント」をお届けしたいとの思いで、2017年Belle Phareをオープン。
日々お客様へのイメージコンサルティング実施の他、当webデザイン、記事監修など、イメージコンサルティングの楽しさを知ってもらえるような日々を送っています。→ Profile
[after_post_content post_id=1768]
旧postに関連する記事