シンプルな服が難しいと感じる理由



 

こんばんは。イメージコンサルティングサロンBelle Phare 代表 白鳥です。

画像は、今お気に入りのヘアケアアイテムと香水です。左からavedaのブラシ、ヘアオイル、productのヘアワックス。一番上は先日友人からいい匂いとお墨付きをもらったジョーマローンの香水です^^

 

最近、「シンプルな服が難しい・・」と感じるお客様にご質問いただくことがあり、理由を考えてみました。

折角なので、皆様にシェアしたいと思います。


【顔タイプ診断】シンプルな服が難しい・・



 

御質問は、フェミニンタイプ(大人・曲線)のお客様から。

「これまでは美人百花のようなフェミニンな服が好きでした。1枚で着て華やかなので、他は手をかけなくても決まるような気がして。。

シンプルな服はなんか自分が着ると野暮ったいように感じます。」

 

これまで沢山のお客様とお会いしてきて、シンプルが苦手・・と仰る方には、実は2通りのタイプがあるように感じます。

 

    • 1.顔タイプ「キュート」「フェミニン」「エレガント」「アクティブキュート」の方

 

  • 2.顔タイプ的にシンプルな着こなしも似合う方にも関わらず、シンプルが苦手に感じる場合

 

ご質問いただいたお客様は、上に当てはまるタイプ。「フェミニンタイプ」で確かに美人百花系の服も似合う。芸能人で言うと石原さとみさんのような・・。

「キュートタイプ」「フェミニンタイプ」の方は、お顔立ちの柔らかさ故に、Tシャツにジーパンのような服装だけだと寂しく見えることがあります。

また、「エレガントタイプ」「アクティブキュートタイプ」の方は、シンプルな服装でもアクセサリーを足したり、華やかな小物遣いでとこかにインパクとをつけるといいですね。

 

基本フェミニンな服装が好きなお客様。でも、これから先を考えるとシンプルな服を着こなしたいのも事実。そういったときどうすれば・・・?

 


①華やかな服装が似合うかたのシンプルな着こなし


 

コーディネートはトータルで考えるもの。

シンプルな服装も小物などのディティールで調節すれば、着こなせるようになります。

 

シンプルなカットソーにパンツの場合も、ディティール要素できれいめ・女性らしさを足していきます。

例えば、、曲線タイプのお客様は

  • 1.ゆれるピアスなどの得意なアクセサリーをオン
  • 2.ゆるい巻き髪にして曲線を取り入れて。
  • 3.ヒールで女らしさを・・・・
  • 4.出来ればトップスの素材は柔らかく(とろみのある素材など)

こんなコーディネートがおすすめ!

 

 



 

いかがですか?ディティールが入ることで、ぐっと女性らしい印象になりました。お仕事コーデにもマッチしますね!

こちらのコーデは、キュートタイプの場合は、アクセサリーをもう少し小粒にすると良いかもしれません。エレガントタイプ・アクティブキュートタイプの方は華やかなお顔立ちなので、こちらに存在感のある時計やブレスレットなどを足しても良さそうです。

 


②シンプルな服が似合う顔タイプなはずなのに垢抜けない


 

一方で、シンプルな服が似合う顔タイプなはずなのに、「なんかシンプル系は違う気がする」と仰る方もいらっしゃいます。こ

れだけ読むとシンプルが似合うはずなのに、どうして?と不思議になるかもしれません。私も最初は不思議でした。

 

顔タイプで言えば、例えば榮倉奈々さんのようなフレッシュタイプな方。木村多江さんのような綺麗めなソフトエレガントタイプの方。

こういった方は、あまりデコラティブなお洋服は似合わず、ソフトで端正なお顔立ちを生かして、まさにカットソーにパンツなどのプレーンベーシックな服が似合う。

それにも関わらず「シンプル系が似合わない」と仰っている時は、パーソナルカラーに合ってない場合・骨格タイプに合っていないお洋服を着ている場合もありますね。

でもやっぱり思うのは、ディティールに気を遣っているか否かと思うんです。例えば・・・

  • カットソーにジーンズなどシンプルな服にアクセサリーをつける
  • ヘアスタイルを整える
  • メイクアップをきちんとする

 

こういったディティールに手を入れないと、いくらシンプルが似合っても地味な感じになります。

Belle Phareでは、お似合いのアクセサリーやヘアスタイル、メイクアップも最後にきちんとお伝え致しますので、垢抜けすることが出来ます。



例えばこんなイメージです。

 

コーディネートは、頭の先から足先まで全身で表現するもの。

こういった考え方は、イメージコンサルスクールだけではなく、スタイリングスクールまで通って得た大きな収穫でした。例え似合うカラーや形が分かっていても、ディティールに手が回らなければお洒落の道のりは遠くなってしまいます。お洒落な方は、必ずといっていいほどヘアスタイルや細部に気を使っています。例えばアクセサリーをつける習慣をつけるだけでも、ぐっと手をかけている印象が出ますよ♪

これから、少しお洒落に気を配りたい・さらにブラッシュアップしたい・・と言うお客様はぜひご相談ください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


 



大人のお洒落をプロデュースするイメージコンサルティングサロンBelle Phare

↓instagram

bellephare__.y

 

↓イメージコンサルティングmenu

パーソナルカラー診断 東京・吉祥寺

↓Official site

・ご予約お問い合わせはHPより承っています。


パーソナルカラー診断 東京吉祥寺

- Produced by -


Belle Phareイメージコンサルタント

イメージコンサルティングサロンBelle Phare代表 白鳥侑香。「一人一人の魅力が輝く&心地良いお洒落を楽しむヒント」をお届けしたいとの思いで、2017年Belle Phareをオープン。

日々お客様へのイメージコンサルティング実施の他、当webデザイン、記事監修など、イメージコンサルティングの楽しさを知ってもらえるような日々を送っています。→   Profile



旧postに関連する記事

2月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティング

2月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティングの画像

2月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティング

あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます イメージコンサルティングサロンBelle Phare 白鳥です。 皆様は年末年始はゆっくりお休みになりましたでしょうか? &...

1月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティング

1月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティングの画像

1月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティング

1月ご予約可能日 こんにちは!イメージコンサルティングサロンBelle Phare代表 白鳥です。 Belle Phareではメイクアップの前に、コスメのバリエーションを自由にお試しいただ...

12月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティング

12月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティングの画像

12月ご予約可能日|表参道・イメージコンサルティング

12月ご予約可能日 こんにちは!イメージコンサルティングサロンBelle Phare代表 白鳥です。 段々と秋の寒さも深まっていますが、気持ちは明るく過ごしたいですね^^ 今日は12月ご予...