顔タイプ診断(マイデザイン診断)について


大人女性のためのイメージコンサルティングサロン「Belle Phare」です。
最近お気に入りのとろみのブラウスを着ました。ユナイテッドアローズの少し光沢感のあるブラウスで上品に見えるところが気に入っています。
今日は少しお知らせしたいことがあります^^
Belle Phareでは、お似合いのカラーの他お似合いのデザインが分かる顔タイプ診断も行っています。私のお店はパーソナルカラー診断にまず重きを置いていて、そこから「こういうことも喜んでもらえるかな?」と私がお客様だったとした時に、嬉しいと思えるサービスを追加してきました。
骨格診断もそうした思いで、お体やお洋服のバランスがきれいに見えるご提案ができるようにと追加したものです。
特に、お似合いのお洋服のテイスト・デザインについてはお顔を分析する必要があるという考えが強くなり、顔タイプ診断の資格を取ってから、学んだ内容を、とにかく正確にしっかりと伝えようということを行っていました。顔タイプ診断は、顔タイプ協会が作り出した理論です。これまでイメージコンサルティング業界では、パーソナルカラー診断・骨格診断が主流でしたが、パーソナルカラーは主にお肌・骨格診断は体を分析するもの。そこに顔の分析を加えることで、よりお似合いのファッションが分かる画期的な理論です。
ですがここ最近、お店にご来店いただく多くのお客様と直接お話をさせていただく中で、なるべくリアルクローズに近い提案を心がけていた結果、、
このデザインの診断については、少しBelle Phareオリジナルの部分が+αで入るようになりました。
具体的にお話しすると、、
- 診断は、顔タイプ診断協会の規定の方法で分析します。(キュート・フレッシュ・アクティブキュート・クールカジュアル・クール・エレガント・ソフトエレガント・フェミニンの8タイプ)」
- ご提案資料につきましては、顔タイプ協会の資料に加えてBelle Phare独自で作成した資料を用いています。
〇〇タイプという名称は、例えばSNSなどで共有したり情報を得る中で、大切だと思います。ですのでお顔分析の結果としてお伝えすることはこれまでと変わらないのですが、
例えば資料だったり、コーディネートの部分は、「みなさまにとって身近なリアルクローズ、身近なお洒落なものをご提案したい」という思いでオリジナルで作ったりしています・・・!
例えば、キュートタイプもファーやリボンが沢山ついているようなものはご提案しておらず、透け感のあるトップスに裾が揺れるスカートであったり。
クールタイプも、全身パンツスーツというより軽いジャケットにタートルネックのような身近なファッションを目指しています。
ただ目の前のお客様の、リアクションや考えを伺いながら良いコンサルティングを模索していたらこういう形になりました。



恐らく同じ顔タイプ診断を行なっているサロンでも、お客様層やサロンの趣向によって、提案するコーディネート写真やアイテムの「何がベストか?」という部分は変わってくるのだと思います。
「着ていなかったけど、試して見たいと思える。」「こんなふうになりたいと思ってたイメージ」そんなお声掛けをいただきますし、引き続きそんな風に思ってもらえるのが目標です。
身近に寄り添ったコンサルティングとして、多くの方にご受講いただけたらと思います。
また、ブログにてコンサルティング内容などもお話していきますね!
大人のお洒落をプロデュースするイメージコンサルティングサロンBelle Phare
↓イメージコンサルティングmenu
↓Official site
・ご予約お問い合わせはHPより承っています。
- Produced by -

表参道イメージコンサルティングサロンBelle Phare代表 白鳥侑香です。「一人一人の魅力が輝く&心地良いお洒落を楽しむヒント」をお届けしたいとの思いで、2017年Belle Phareをオープン。
日々お客様へのイメージコンサルティング実施の他、当webデザイン、記事監修など、少しでも多くの方にイメージコンサルティングの楽しさを知ってもらえるように邁進中。→ Profile
顔タイプ診断に関連する記事